キャビテーションが格安で受けられる痩身エステサロン「Vituleヴィトゥレ」

今回体験したのは「【キャビテーション】スタイル革命体験3,000円」です。
ヴィトゥレのキャビテーションを体験したい方はこちらから申し込めます
力を入れて体験談を書いたのでかなり長文です。
お急ぎの方は気になるところだけ読んでみてくださいね。
ヴィトゥレとは、キャビテーション専門痩身エステサロン
エステの体験だけは料金が安いけれど、通おうと思ったら料金が高くて通えない( ;∀;)というエステサロンがほとんどですよね。
でも、安心してください。
このヴィトゥレは体験だけではなくて、実際に受ける痩身コースも安いです。
/
一番のヴィトゥレの強みは、「キャビテーションが格安で受けられる」こと。
\
キャビテーションは切らない脂肪吸引と言われるほど、痩身ダイエットに効果が高い。
でも、そのキャビテーションを含めた痩身エステコースが安くで受けれらるんです。
なぜなら他のエステと違い、オーダーメイドで必要な部位と施術だけを選べるので無駄が生まれないから。
安いと心配なのが「安かろう悪かろう」ではないかということ。
安いから雰囲気や接客が悪いかというと、そんなことはありませんでした!
ヴィトゥレの接客やサロンの清潔感なども他のエステサロンと比べても遜色ありません。
むしろ、カウンセリングをしてくれた担当のエステティシャンさんの感じはとってもよくて、話やすくていいな~と思いました。
ヴィトゥレは全国に店舗が多くて体験料金は更に安いので、気軽にお試し体験ができます。
\まずは体験で確認/
ヴィトゥレvituleのキャビテーションコース「スタイル革命」の内容と時間
まずは、ヴィトゥレのキャビコース「スタイル革命」の料金と内容を紹介(*^-^*)
ヴィトゥレは脱毛もあるのですが、痩身コースはスタイル革命のみです。
スタイル革命コースの内容
ヴィトゥレのキャビテーションコース「スタイル革命」は、キャビテーション+ハンドマッサージが基本。
このセットは絶対。キャビテーションのあとにマッサージをして老廃物を流さないと効果がないからです。
痩身コースには、自分の希望でラジオ波やドーム型サウナ・EMSなどを追加でつけることができます。
一番痩身に効果が出るメニューをエステティシャンさんと相談して組めます。
もちろん追加料金はかかりますが、必要な部位と施術だけを選べるので無駄がないんですよね。
スタイル革命コースの施術時間
施術時間ですが、1万円のキャビテーションコースで実際に受けられるのは40分間。
スタイル革命コースの流れ
キャビテーション20分+ハンドマッサージ20分
残りの20分は採寸やアドバイス。
キャビテーションで溶かした脂肪をハンドマッサージで流すというのが一連のセット。
痩せたい部位を1か所選ぶのですが、キャビテーション10分+10分とハンドマッサージ10分+10分で部位を2か所にわけることも可能です。
3か所以上はこの1時間コースでは無理なので、追加になります。
せこいわたしとしては1時間コースというスタイル革命の宣伝をホームページで見たので、きちんと実際の施術は40分と書いておいてほしいです。
知らなかったら、ちょっとがっかりしちゃいますよね。
まあ、それでも相場よりはかなり安いんですが。
痩身効果を出すために最低でも週1回は通えるかどうか訊かれます。
ヴィトゥレの痩身エステ体験を受けた口コミ
わたしが申し込んだのはヴィトゥレ「スタイル革命体験コース」3,000円で受けられました('ω')ノ
ネットのヴィトゥレ公式サイトから申し込み
無料カウンセリング+3,000円の体験コース「スタイル革命」を受けたかったので申し込み。
申し込んだのはここから
ヴィトゥレは全国に店舗が多いので、わたしが住んでいる京都でも河原町に店舗がありました!
体験コースを受けたいと思い立った時に、近くにないと体験が受けられずにがっかりするので見つけた時は嬉しくなりました。
公式サイトの申し込みサイトは、入力事項が少なくて簡単。
名前・年齢・電話番号・メールアドレス・希望コース
そして体験希望日は第三希望まで入力できます。
わたしは2日後の午後希望だったので、第三希望まで全部2日後の午後を入力しました。
後はどのようにして予約サイトまでたどり着いたのか?
を入力して予約申し込み完了です。
ヴィトゥレから予約確認の電話が入る
ヴィトゥレ京都河原町店の営業時間が20時までなのですが、わたしが公式サイトから予約した時間はぎりぎりすぎていました。
翌日営業時間内に電話がかかってくるかな~と完全に油断してあまりスマホをみていませんでした。
すると、20時過ぎに着歴が(;'∀')
番号をネット検索して確認してみると、ヴィトゥレからでした。
気づいたのが遅かったので翌日の電話を待つことに。
翌日電話を待っていたのですが、待ちきれずに12時前にこちらから電話してしまいました。
電話をかけて名乗るとすぐに折り返しますとのことだったのですが、30分待ってもかかってこず
「忘れられてる!?」
と心配になり、再びこちらから掛けました。
違う方が電話に出て、昨日わたしに電話をかけてくれて来た方でした。
折り返し電話がかかってこない旨を伝えると、すぐに謝罪され気持ちが落ち着きました。
話がはやくさっそく予約の段になりましたが、なんせ前日だったためか希望日の希望時間が予約がいっぱいで取れない(;´・ω・)
人気のエステサロンというのは、本当っぽい。
人気があるのはいいけれど、実際に通う際に予約が取りにくすぎるのも困りものやなーと思いました。
わたしのスケジュールも結構ピンポイントだったので、結局予約がとれたのは9日後でした。
日曜ですが、わりと空いていたみたいで好きな時間で予約が取れてよかったです( *´艸`)
「痩身コース体験の前日に確認の電話が入ります」
ということを告げられて予約完了。
また詳細はメールを送ってくれるとのことでした。
ヴィトゥレからのメールでの連絡事項と注意点が入る
メールで送ってくれるとお店に行く前に見直せるし、いいですよね。
直前で持ち物なんだっけ?って慌ててしまう性格なので助かります。
痩身体験コースの注意点
事前のヴィトウレからの注意点はこんなの。
☑生理中の腹部・太もものお手入れはNG
☑ボディのお手入れは、施術前後1時間の食事はNG
痩身体験コースの持ち物
持ち物は3つ。
☑認め印
☑身分証
☑銀行印と銀行口座を確認できるもの(月額支払い希望の場合)
ヴィトゥレ「スタイル革命コース」の支払い方法
ヴィトゥレの支払い方法は3つ
さらに詳しく
☑現金一括払い
☑クレジットカード一括払い
☑口座振替で月払い
自分の好きな方法を選べます。
ただ月払いだと、手数料がかかっちゃいます。
京都河原町ヴィトゥレにキャビテーション体験「スタイル革命」を受けに行って来た
時間ぴったりにヴィトゥレ京都河原町店に到着。
四条通に面していて大体の場所の検討はつけやすかったです。
よく行く生地やさんのノムラテイラーの近くなので迷わないと思っていましたが、入口がちょっとわかりづらい。
最初全然関係ないビルにはいっちゃいました(;´・ω・)
エステのお店がたくさん入っているビルの中にありました。
看板が他のお店に比べて暗めで一番上だったので、まわりの風景に溶け込んでいてわかりづらかったです。
エレベータを降りるといきなりのドア。
曲がると受付があります。
靴を脱いで用意されたスリッパに履き替えます。
スリッパはちょっとチープ感。
予約した旨を伝えると、席に案内されました。
個室ではありません。
すぐにお茶(ルイボスティーみたいな味でした)を出してくれました。
店内は高級感はありませんが、雑多な感じでもなく。
価格帯の割りには雰囲気がいい。
カウンセリング用紙記入!わたしの失敗/体験コースが受けられない
カウンセリング用紙の記入して待っていてくださいと言われました。
記入している途中に、嫌なことに気づきました(;'∀')
わたくし、授乳中だったんです。
授乳中に痩身エステを受けられるエステは、わたしの知る限りありません。
電話でも確認されなかったので、すっかり頭から抜け落ちておりました
わたしはキョロキョロ。
わたしが待っている間に1人予約していたお客さんが来て、すぐに中に通されていきました。
カウンセリング用紙がかけて声をかけると、担当のエステティシャンさんが来てカウンセリングが始まりました。
わたし「今日、体験をめっちゃ受けたいんですけど、授乳中なんですが・・・」
と恐る恐る切り出すと
エステティシャン「電話で先に確認しておけばよかったのに、申し訳ありません。授乳中だとちょっと施術は無理なのでカウンセリングのみとなります」
そうなりますよね!
ヴィトゥレは口コミや値段などがよさそうで、当日契約する気だったので体験を受けれずしょんぼり(・´з`・)
せっかくなので、授乳が終わってから通うためにカウンセリングでいろいろと訊いてきました。
対応してくれたエステティシャンさんは、とっても感じがよく話も分かりやすくヴィトゥレの好感度が↑しました!
再訪問「スタイル革命3000円体験コース」を受けた詳細レビューと口コミ

スタイル革命体験コースに再度申し込み
授乳が終わり、ヴィトゥレのスタイル革命体験コースに再チャレンジしてきました!
当日は、20分前にはサロンが入っているビルの前に到着。
1回来ているから、割と迷わずスッと来られました。
初めてのときは結構わかりづらくても迷いましたが(;'∀')
早めに行っても、迷惑かなと思い、近くにサンマルクカフェがあったので野菜ジュースを飲みつつ時間つぶし。
そして、5分前にヴィトゥレに入りました。
ヴィトゥレ到着
入口に入ると、音がなって来店を知らせます。
すぐにスタッフさんが飛んできて、スリッパを用意してくれわたしの靴を靴箱にしまってくれました。
前、カウンセリングを受けた白いテーブルと椅子に案内されました。
2回目の来店だったのですが、担当してくれたエステティシャンさんは知らなかったみたいです。
「前回カウンセリングは受けたんですが、授乳中でスタイル革命の体験コースが受けられなかったんです」
と伝えると
「えっ。そうなんですか」
という反応でした。
前回は授乳中で今と状況も変わっているので、再度カウンセリング用紙に記入。
途中で、ぬるめのほうじ茶を持ってきてくれました。
ハーブティーとかオリジナルティーとか出してくれるエステサロンが多いのですが、ほうじ茶っていつも飲んでるなーと思いつつ頂きました。(ちょっと文句っぽくてすみませんm(__)m普通に普通のほうじ茶でした)
ほうじ茶を飲みつつ、一気にカウンセリング用紙を埋めて、キョロキョロしましたが目に入る範囲にスタッフさんの姿はなし。
「すみませーん。書き終わりました」
を声をかけるとすぐに飛んできてくれました。
体調や生活習慣、目標やダイエット履歴のカウンセリング
「本日担当させて頂きます。〇〇です。宜しくお願い致します。」
前回も、思ったんですが物腰が柔らかくて、緊張しないほど良い感じ。
カウンセリング用紙に記入に沿って、内容を確認していきます。
わたしはお腹のお肉や背中が気になっているので、そこらへんをスッキリしたいなと伝えました。
身体については部屋に入ってから、詳しく確認しましょうとのことで、キャビテーションの説明をしてもらいました。
わたしはある程度キャビテーションについての知識を持っているのですが、改めて説明してもらうと「キャビテーションってやっぱりいいな」と再認識。
他の疑問点がなければ、スタイル革命コースの体験をしましょうと施術室へ移動。
ヴィトゥレのスタイル革命コースを体験する施術室で着替え
施術室入口は分厚いカーテン。
部屋は個室なんですが、天井が空いているので隣の声もよく聞こえます。
スッキリとしていて、ブラウンベースのシンプルな施術室です。
ヴィトゥレ四条河原町店は着替えるロッカールームはなくて、施術を行ってもらう各個室で着替えます。
施術ベッドの上には紙パンツ。
痩身エステって、紺の紙パンツが定番ですよね。
でも・・・
紐パンって初めて(´ェ`;)三(;´ェ`)
いやんっ(笑)
エステティシャンさんに
「ぜんぶ脱いで、紐パンの紙ショーツをはいて胸はフェイスタオルで隠してください」
と指示され、エステティシャンさんは部屋から退出。
早速着替えたのですが、全身鏡で見てみるとわたしの体まあひどい。
紐パン、ある意味いいですね。
自分の体型がよくわかります。
わかりすぎてツライ。
お尻とかいつの間にか四角になっちゃってましたm(__)m
しかもしかも、最近Vゾーンの処理をしていませんでした。
出てはいけないものが、出ちゃってます!
こんな紐パンを想定してなかったので。
10年前に医療脱毛して以来、脱毛しきれなかった3本ほどの毛がこんにちは!していました。
もし、これを読んでヴィトゥレの体験に行く人は、下の毛の処理もしたほうが自分が恥ずかしくないです。
エステティシャンさんはいろんな人の見ているしプロなので動じませんが、わたしのほうが「あっ!」ってなりました(笑)
おなか周りの採寸と撮影
着替えが終了して自分の体を再認識し終わったころに、エステティシャンさんが採寸セットを持ってやってきました。
採寸表とメジャー。
そしてカメラ。
スタイル革命コースの本コースを契約すると、施術のたびに採寸を行うそうです。
そしてカメラで撮影してビフォーアフターがわかりやすいように。
ちなみにカメラ撮影は月1回で、嫌な人は断ってOKだそう。
後ろ、左横、前と3方向から写真を撮ってもらいました。
今回施術するお腹周りのみを採寸。
採寸はメジャーで、パパっと測ってくれました。
実際に触って肉質や冷たさを確認。
「冷えてますね」
絶対エステに行くとこれ言われます。
普段自分で太ももやお尻周りを触っていても、冷たいと感じるくらい冷え切っています。
この冷えがお尻の形を四角にしている犯人でした。
「この四角は取りたいですね」
とサラッとつぶやくエステティシャンさん。
これ、取れたらわたしも嬉しいなー。
今回の体験コースはお腹だけれどお尻もいつかやりたい。
「肉質は柔らかいですね!」
やわらかいほうが、スタイルを整えやすくいいんです。
だから、肉質が凝り固まって固い人はまずやわらかくするところから始まるので、キャビテーションの効果が出るまで時間とお金がかかります。
わたしはやわらかいそうなので、キャビテーションの効果が出やすいらしいです。
これは期待しかありませんねヾ(。>﹏<。)ノ゙
スタイル革命体験コースの施術は15分~20分ほど
ベッドの上にあおむけになります。
ベッドは血行をよくするために、ヒートマットが敷いてありポカポカして気持ちいい。
ジェルを塗って早速キャビテーション開始。
ヴィトゥレではエステティシャンさんに技術指導を行う選任担当者がいます。
だから、施術スキルが高く効果がでやすいのもいいところ。
さっとお腹にジェルを塗ります。
季節が春だからか、ひんやりという感じはありませんでした。
早速キャビテーションマシンをジェルを伸ばすようにお腹に滑らせていきます。
キャビテーションの力具合が絶妙です。
やっぱりキャビテーションのキーンという音はしますが、そこまで大きな音でもなくてエステサロンによっても違いが出るなと思いました。
キャビテーションを当てていたのは10分くらい。
次は、キャビテーションで破壊した脂肪細胞の排出のために、リンパマッサージ。
ジェルをつけてリンパマッサージしていきます。
わたしはたまに痛いときもありましたが、ほとんど痛みは感じませんでした。
肉質が硬い人のほうが痛いそう。
何度か
「痛くないですか?」
と聞いてくれましたが、そこまでの痛みではないので「痛くない」と答えました。
本当ならちょっと痛いけれど、耐えられる痛さということを伝えたほうがよかったのかも・・と帰り道に思いました。
あまり痛みを感じると力が入ってしまい、せっかくのリンパマッサージ効果が落ちてしまうからなんだそうです。
通常は目元にタオルをかけて施術するそうですが、わたしは見たかったのでタオルはなしにしてもらいました。
エステティシャンさんのハンドテクがスゴイ!!
ショショショショショーーー
グイグイグイー
たぷたぷたぷ←これはわたしの腹肉が揺れる音のイメージ
手元が早すぎます。
お腹だけじゃなくて、鼠径部(足の付け根)もマッサージしてくれます。
これが痛かった。
わたしの老廃物が詰まりまくっていました。
普段お風呂でも自分でマッサージするといいですよ!と笑顔ですすめられたのでやってみようと思います。
リンパマッサージのあとは、ホットタオルでジェルをふき取ってくれます。
「お疲れ様でした」
という声で現実に戻されました。
体験コースは時間が短くて悲しいです。
施術時間はキャビテーション+ハンドマッサージで20分ほどでした。
お財布にはかなりやさしく嬉しいんですけどね。
ヴィトゥレのキャビテーションで得られた効果と数値
再び、採寸と写真撮影。
ウエスト-0.4㎝
下腹部-1㎝
こんなわずかな時間の施術でしたが、しっかりと効果が出ています。
写真は着替えたあとにカウンセリングスペースで見せてくれるそうなので、とりあえず着替えです。
ヴィトゥレ京都店はシャワーがないので、ふき取り用のホットタオルを用意してくれました。
いい香りがするので、ふき取らずにしばらく香りを堪能してから着替えました。
他にも今回の体験コースでは受けられないですが、遠赤外線ドームとEMSを見せてもらいました。
遠赤外線ドーム
EMS
実際のスタイル革命コースの本コースに通うときには、施術に追加可能です。
スタイル革命体験コースの施術後のカウンセリング
最初のカウンセリングをしてもらった席に戻ると、常温の水が出されました。
「水!?」
と驚きましたが、キャビテーションのあとに取ってほしいのが水だそう。
わたしは紅茶やハーブティーが好きでよく飲むのですが、キャビテーションのあとの老廃物排出には水が一番。
お茶よりも水を多めに飲むようにとアドバイスをもらいました。
そして、キャビテーションの体験をしたビフォーアフターの写真を見せてもらいました。
タブレットでひょいひょいと並べてくれるので、見やすいです。
ヴィトゥレの体験コース施術後のビフォーアフター
短時間1回だけなので劇的な変化はないけれど、わずかにお腹のラインがへこんでいるのがわかりました。
見た目よりも、自分でおなかを触った時の違いのほうが大きかったです。
もともと肉質がやわらかかったのですが、更にやわらかく。
キャビテーションやマッサージのときに塗ったジェルのおかげか、肌もつるつるになっていました。
意外な副産物もあっていいですね。
ヴィトゥレの勧誘
ヴィトゥレは勧誘はまったくありませんでした。
そしていよいよクライマックス。
勧誘タイム!と思っていたのですが、わたしの体質や目指したい体型に向けておすすめのコース内容と通う期間、料金の説明を受けただけでした。
どうですか?どうですか?というしつこいのは、まったくありませんでした。
しつこい勧誘がないのは口コミでも知っていましたが、ここまであっさりだとは驚きでした。
ヴィトゥレでスタイル革命体験コースを受ける注意点
よく体験当日すぐにコース契約や入会をしたら安くなりますというキャンペーンがありますよね。
ヴィトゥレもあるんですが、それが本当に体験当日にしか入れません。
他の痩身エステと比較しても、かなり安い。
業界で一番安いんではないでしょうか。
ちょっと考えたいから後日・・・だと通常価格になってしまいますm(__)m
体験当日の価格が半端なくお得。
他の痩身エステサロンも体験したいなら、ヴィトゥレは最後にまわしたほうがいいです。
かなり魅力的な料金設定です。
ヴィトゥレ料金についてはこちらから(このページの下の料金表に移動します)
ヴィトゥレの施術部屋の雰囲気
キレイで清潔感があります。
安いのに個室です。
出入り口はカーテン仕切りなので、部屋の外の音や声は聞こえてきました。
ただ、ゴージャスな雰囲気はなく、最低限の設備だけ整っている感じです。
シャワーはありません。
関西圏だと心斎橋店だけです。
設備面の充実を求めないのであれば、痩身エステの効果、キャビテーションの価格でヴィトゥレはかなりいいです。
キャビテーションの効果・評判
キャビテーションの効果
キャビテーションは切らない脂肪吸引と言われるくらい、ダイエット効果があるマシンです。
脂肪を破壊・分解できるので、理想のラインを作ることができます。
しかも、痛みがまったくない!!
よく言われる頑固な固まってしまった脂肪であるセルライトも、破壊できるのが画期的で人気です。
ヴィトゥレのキャビテーションは4種類あって、一番効果が出るマシンをエステティシャンが選んでくれます。
照射時間が短くてもしっかり効果が出るのが、キャビテーションのすごいところ。
キャビテーションの効果的な回数は
キャビテーションの効果的な回数は、1週間に1回がベスト!
毎日通ったら効果があるのかというとそういうわけではないです。
1度キャビテーションを受けると3~4日効果が持続するので、続けて受けると費用対効果が悪くなります。
短期間で痩せたい場合は、つめて3~4日でもOKです。
キャビテーションはうるさくない?
キャビテーションのデメリットにもよくあげられるのが、キャビテーションの「キーン」という音。
骨伝導で頭に音が伝わってきちゃうんですよね。
正直けっこううるさい。
ただ、耐えられないうるささではないですし、痩身効果を考えると我慢できちゃいます。
ヴィトゥレのエステティシャンさんに音に耐えられなくて、キャビテーションを諦めた人がいるかどうか尋ねると
「確かな効果を感じられるので、みなさん耐えられます」とのことでした。
音がひどければ、ちょっとレベルを調整することもできるので、遠慮なく言っていいと思います。
ピュウベッロとヴィトゥレとは?
ヴィトゥレという店名で調べていたら、ピュウベッロという店名も出てくるんです。
どうしてなんだろ?と思ってエステティシャンさんに訊くと、2つのお店は姉妹店だそう。
ピュウベッロよりもヴィトゥレのほうが認知度があがってきたために、ヴィトゥレに店名を変更して統一。
統合したことによって店舗数も増えて、ヴィトゥレに通いやすくなりました。
転勤などで引っ越しても引っ越し先で通えるから、店舗数は多いほうがいいですよね。
ヴィトゥレのキャビテーションコースの予約は取りづらい?
これだけ価格もお得で、内容も悪くないのであれば予約がとりづらいのではないか?というのが気になるところ。
予約が取りづらければ安くても自分の都合で通えずに、結局損をしていることになります。
このヴィトゥレ。
びっくりなことにキャビテーションのコースを申し込むと、すべて事前に通う日時を予約してしまえるそうなんです。
最初のほうがすでに予約している人がいるのでその隙間をぬっての予約になりますが、少し先なら好きな日時を予約しておけます。
よくある脱毛のような施術を受けてからでないと次の予約が入れられない、というような使いづらいシステムではありません。
この予約システムは嬉しい。
ヴィトゥレの注意点・デメリット
わたしがカウンセリングを受けた京都河原町店だけかもしれませんが、シャワーがありませんでした。
ドームサウナの施術を受ける場合には、シャワーが浴びれず用意してもらうタオルでのふき取りになるのでその点注意。
ドームサウナってめっちゃ汗かくんです。
もう汗だらだら。
だから、ドームサウナを追加しようと思っている人はエステの後に予定なしにしとかないと。
同じ格安の痩身エステのエルセーヌよりも負けている点は、これだけかも。
ヴィトウレと他社比較した魅力・メリット
わたしが実際に店舗を訪れてカウンセリングを受けて感じたヴィトウレの魅力はコスパがいいこと。
他のエステサロンにもいろいろと行っていますが、比較してみて一番の違いを感じたメリットはこれですね。
無駄を省くことで、他のエステサロンより低価格で同じ施術が受けられるエステサロン。
☑価格が安い
☑施術内容に無駄がない
☑安いのに個室(出入り口はドアではなくカーテン)
☑スタッフさんの感じがいい
☑料金が明確で安心
今までコスパではエルセーヌを一押ししていましたが、ヴィトウレのほうがコスパがいいですね( *´艸`)
高級感を求めておらず、コスパと効果重視の人におすすめのエステサロンです。
初めての痩身エステでどこへ行ったらいいのかわからない(;'∀')と迷っている人はヴィトゥレにしておいたら間違いないと思います。
3000円のキャビテーション体験コースは、一部のサイトからしか申し込めません。
こちらからは体験申し込みが可能です!
\ 今すぐタップ!! /
※3000円でキャビ体験ができます
ヴィトゥレ痩身コース スタイル革命コースの料金詳細
基本の値段は1回1万円。
かなり安いですね。
しかし、これは1回だけでその都度払いにする場合。
コースを組むともっと安くなります。
この表の金額は、スタイル革命体験コースを受けた当日しか申し込むことができない、めっちゃお得な料金です。
コース回数 | 料金 | 体験当日申し込み料金 | 1回あたりの料金 |
13回 | 171,600円 | 99,800円 | 7,676円 |
26回 | 343,200円 | 182,000円 | 7,000円 |
39回 | 514,800円 | 234,000円 | 6,000円 |
52回 | 686,400円 | 312,000円 | 6,000円 |
70回 | 924,000円 | 420,000円 | 6,000円 |
回数が多ければ多いほど1回あたりの施術費用が安くなり、最低額6,000円にプライスダウン。
13回だと23%オフの1回あたり7,676円
26回だと30%オフの1回あたり7,000円
39回だと40%オフの1回あたり6,000円
とこんな感じでどんどんお得に。
これは体験コースを受けた初回にしか組めないコースなので、金銭的に余裕があれば多ければ多いほうがお得ですが、わたし的には26回か39回がお財布と施術のバランスを考えたら現実的かなと思います。
月額3,600円と何度かヴィトゥレの料金について調べていると出てきますが、分割払いにした場合なので、1回あたりの金額ではありません。
分割手数料もかかってしまうので、なるべく3,600円にはしないほうがいいかもと個人的には思います。
キャビテーション込みの1回あたりの金額は、7,000円代でも十分安いですしね。
生理中でもヴィトゥレのキャビテーション痩身コースの施術を受けられる?
Q 痩身エステを受けることはできるの?
A できます。ただ、お腹とお尻は受けられません。
Q お腹とお尻が受けられない分、施術時間が削られてしまうの?
A 代わりに太ももや二の腕などに振り替えることができます。
Q 紙紐ショーツに生理用品を付けるの?
A 自分の生理用パンツの上から、お尻全体が隠れる大き目の紙ショーツを付けるので安心です。
ヴィトゥレの脂肪溶解クリームの効果や料金
ヴィトゥレの脂肪溶解クリームの効果
ヴィトゥレの脂肪溶解クリームの効果は、1回の施術で5回の施術と同等の効果を得られます。
なので、10回キャビテーションの施術を受けたとしたら、単純計算で10×5で50回施術を受けたのと同じ効果!!!
正式名称を「ノンFエナジー」と言います。
脂肪溶解クリームのノンFエナジーを施術の5分前に塗っておくことで、肌がやわらかくなり流しやすくなります。
ヴィトゥレの脂肪溶解クリームの料金
確認すると3000円+税でした。
効果が5倍なのに3000円をプラスするだけというのは、かなりおいしいのではないでしょうか。
毎回3000円はキツイという方は、体験コースを受けた時のカウンセリング時に相談してみるか、実際に痩身コースの契約をして通っているときにいつ使用するのが効果が高いのかを相談しつつ使ってみるのがいいと思います。
ヴィトゥレでリバウンドする3つの理由
最初に言っておきたいのが、ヴィトゥレだからリバウンドするわけではないということ。
リバウンドする人は、他のエステサロンで痩身コースに通っても同じ結果が待っています。
①頑張りすぎた
②ヴィトゥレが痩せさせてくれるという思い込み
③目標が高すぎた
①頑張りすぎた
ヴィトゥレでダイエットをするのに、気合が入りすぎて頑張りすぎてしまった人。
頑張りすぎたあまり疲れ果ててしまい、途中でエンジンが切れてしまったように頑張れなくなってしまうことがあります。
「せっかくヴィトゥレにお金を払ったんだし、頑張らなくちゃ」
と意気込みすぎて疲れてやる気がなくなってしまうと、せっかく頑張ろうと思ったのに残念ですよね
②ヴィトゥレが痩せさせてくれるという思い込み
ヴィトゥレに通えば、勝手に痩せていくというものではないんです。
痩身エステは、痩せやすい体にしてくれ、ボディラインを整えてくれる。
そしてその目標を達成するための方法やアドバイスをくれて、一人だとくじけてしまいそうな心の支えになってくれるもの。
なので、契約したコースに通えば、スタバで生クリームホイップたっぷりのドリンクを飲んだり、女子会で肉会して食べまくっても痩せるという魔法ではありません。
自分自身の努力がなければ、ダイエットは成功しません。
だから、ヴィトゥレに通えば痩せられると考えている人はほぼほぼ失敗します。
③目標が高すぎた
あまりに無理な目標を立てると途中で挫折します。
絶対に痩せるんだという強い気持ちがあれば、達成できる人もいますがそれは少数。
どうしても人は自分に甘く、高い目標にはなかなか届きにくいもの。
ヴィトゥレも全力で応援してくれますが、あまりに高い目標は遠くに感じてしまい途中であきらめてしまう人もいます。
やめてしまい、ヴィトゥレに通う前の生活に戻ってしまったら、見事リバウンドしてしまいますm(__)m
ヴィトゥレでリバウンドしない2つの理由
①モチベーションを保ち続ける
②ダイエットを習慣化する
①モチベーションを保ち続ける
ダイエットを成功させるのに一番大事なことは、モチベーションのキープです。
やる気がすべて。
そのためにヴィトゥレでは、栄養や生活習慣のアドバイス、ほめてくれたり時には指摘してくれたりと気にかけて声掛けをしてくれます。
通っているときには、なんとかヴィトゥレの応援がありモチベーションを保ち続けていられても、通わなくなるとダイエットへのモチベーションが駄々下がりになり、リバウンドしてしまいます。
②ダイエットを習慣化する
だいたい1か月続けられれば、それは習慣になります。
しかし、習慣化にするまでが大変です。
最初がとにかくしんどい。
そのダイエットのための行動、少しの距離なら階段を使う、毎食しっかり噛んで食べる、飲み物は冷たいものを避けるなどなど。
今まで自由にしてきた代償として、最初のしんどい気持ちを乗り越えていくうちにだんだんと今まで我慢して頑張っていたことが当たり前になってきます。
当たり前になったら習慣化成功です。
そうなれば、リバウンドもしません。
ヴィトゥレの店舗一覧
全国に店舗があります。
東京
自由が丘本店 | 東京都世田谷区奥沢7-3-13 TEL : 03-5758-8488 / 11時~20時 (年中無休) |
---|---|
銀座本店 | 東京都中央区銀座6-7-2 みつわビル5F TEL : 03-5568-7550 / 11時~20時 (年中無休) |
新宿店 | 東京都新宿区新宿3-22-11 RSビル4F TEL : 03-5367-8474 / 11時~20時 (年中無休) |
渋谷店 | 東京都渋谷区宇田川町36-2 ノア渋谷502 TEL : 03-5758-8488 / 11時~20時 (年中無休) |
池袋店 | 東京都豊島区南池袋2-24-2 STビル2F TEL : 03-5953-8005 / 11時~20時 (年中無休) |
八王子店 | 東京都八王子市明神町3-2-5 アーク八王子1F TEL : 03-5367-8474 / 11時〜20時(年中無休) |
新宿西口店 | 東京都新宿区西新宿1-19-2 シルバービル6F TEL : 03-5989-0337 / 11時〜20時(年中無休) |
表参道店 | 近日オープン(2019年1月4日現在) |
池袋東部西口店 | 東京都豊島区西池袋1-28-7 ニイミビル5F TEL : 03-6915-2254/ 11時〜20時(年中無休) |
秋葉原店 | 東京都千代田区神田岩本町1-13 秋葉原清新ビル5F TEL : 03-6262-9050 / 11時〜20時(年中無休) |
神奈川・埼玉
横浜店 | 神奈川県横浜市中区港町4-16 馬車道徳永ビル4F TEL : 03-5568-7550 / 11時~20時 (年中無休) |
---|---|
横浜ANNEX店 | 神奈川県横浜市中区羽衣町3丁目63-7アンジェ関内8F TEL : 045-308-9320 / 11時~20時 (年中無休) |
大宮店 | 埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-5-17 OYビル2F TEL : 03-5953-8005 / 11時~20時 (年中無休) |
愛知県(名古屋)
名古屋名駅店 | 愛知県名古屋市中村区名駅2-41-1 MKビル4F TEL : 052-564-5855 / 11時~20時 (年中無休) |
---|---|
名古屋栄店 | 愛知県名古屋市中区栄3-32-33 トクサンビル7F TEL : 052-211-7414 / 11時~20時 (年中無休) |
名古屋駅前ANNEX店 | 近日オープン(2019年1月4日現在) |
大阪・京都・神戸
梅田店 | 大阪府大阪市北区梅田1-2-2大阪駅前第2ビルB1F TEL : 06-6457-3553 / 11時〜20時(年中無休) |
---|---|
梅田大阪駅前店 | 大阪府大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル2F TEL : 06-6136-8359 / 11時〜20時(年中無休) |
難波心斎橋店 | 大阪府大阪市中央区東心斎橋1-18-11LIBERTY心斎橋ビル2F TEL : 06-6281-2252 / 11時〜20時(年中無休) |
京都店 | 京都府京都市下京区四条通御幸町西入奈良物町370カワシマビル7F TEL : 075-253-0789 / 11時〜20時(年中無休) |
神戸店 | 兵庫県神戸市中央区三宮町2-2-1ラム三宮ビル3F TEL : 078-393-0700 / 11時〜20時(年中無休) |
札幌・宮城・新潟・静岡
札幌店 | 北海道札幌市中央区南1条西2丁目 らんたんビル8F TEL : 011-219-7730 / 11時〜20時(年中無休) |
---|---|
仙台店 | 宮城県仙台市青葉区中央1-7-18 日吉第一ビル6F TEL : 022-264-2442 / 11時〜20時(年中無休) |
新潟店 | 新潟県新潟市中央区笹口2-9-7 正井ビル1F TEL : 025-290-5355 / 11時〜20時(年中無休) |
静岡店 | 静岡県静岡市葵区伝馬町5-2リモーネビル3F TEL : 054-221-9900 / 11時〜20時(年中無休) |