オリエンタルスタイルの口コミ評判と、わたしが実際に体験に行って来た詳しいレビューを紹介します。
第一印象は「エルセーヌに似てるエステサロン」でした。
施術はどうなのか?
勧誘はしつこいのか?
スタッフ・エステティシャンの技術は?
痩身効果はどう?
料金は高いの?
すべて正直に感じたままに綴っていますので、オリエンタルスタイルが好きな人は読まないで下さい(辛口評価が入っています)

※潜入取材なので写真は少なめですm(__)m
オリエンタルスタイルの口コミ評判
まずは、私の体験談の前に実際にオリエンタルスタイルに通ったり体験に行った人たちの口コミ評判をまとめたので紹介します。
オリエンタルスタイルの悪い口コミ
脂肪冷却のコースを契約しましたが、思っていたよりも時間が短く20分だけでした。このままでは効果がたいして期待できないのではないかと不安です。
勧誘押し売りが本当にすごくて、かなり疲れました。オリエンタルスタイルのサロン自体はとってもきれいでよかったので残念。
オリエンタルスタイルのよい口コミ
ダメージジーンズに太ももが食い込むようになって慌てて駆け込みました。学生であまり予算もなかったので相談すると、わたしでも無理なく通えて効果が出るプランを提案してもらえました。太ももがパンパンでしたが正しいダイエット方法も教えてもらえ、少しずつ効果が出てきており嬉しいです。
体験後に効果がすごく出ていて、びっくりして契約しました。雰囲気もよくて気持ちよく通っています。
マッサージが気持ちよく、施術を受けた後はスッキリします。
オリエンタルエステ「上半身インドエステ980円」の体験談レビュー

わたしのオリエンタルエステのインドエステ(ハンドマッサージ)の上半身980円体験コースを受けてきた体験談です。
ネットから申し込み
公式サイトのホームページから申し込み。
インドエステの体験料金は980円。
安くていいですね!
わたしが体験したかったインドエステは、上半身か下半身かを選択します。
体験料金倍でもいいから、全身とか体験したいですね。
迷った挙句、一番気になっているお腹をどうにかしたいので、上半身を選びました。
ネットから申し込むと、直近の日にちは申し込めないようで、最短は3日後。
ちょうど予定が空いていたので、希望日を3日後にして申し込みました。
まさかの予約キャンセル待ち
ネットで申し込みをした当日夜に電話がかかってきました。
軽くエステ経験や年齢などを訊かれ、一番確認されたのが「現在、体調に不具合がないか?薬は飲んでいないか?治療中の病気はないか?」でした。
普通に生理痛のイブとか飲んだりしていますが、そういう薬もダメみたい。
幸い何も飲んでいなかったので、インドエステ体験できそうです♪
・・と思っていたら
「あいにくご希望の日は終日ベッドがいっぱいで、キャンセル待ちになります。」
残念だけれど、ここまでは理解できる。
でも、
「もし、キャンセルがでなければ、こちらから特にご連絡はしません。再度予約を取り直してください」
と言われたのにはびっくりΣ(゚Д゚)

いやいやいやいや、本当驚きました。
幸いにも予約希望日の前日にキャンセルがでたそうで、電話がかかってきて無事予約が取れました。
木曜で平日なのに、意外と混んでるですね。
オリエンタルスタイル「上半身インドエステ」体験当日
体験も含めて時間が3時間半~4時間かかるといわれていたので、エステの1時間ほど前に軽くパンをつまみました。
インドエステはしっかりとハンドマッサージすると思うので、気持ち悪くならないように事前対策です。
お店の場所はちょっと迷いましたが、なんとかたどり着けました。
エレベータの中にも大きな広告があるので、わかりやすくて助かります。
お店につくと、入り口で靴を脱ぎスリッパに履き替えてすぐに個室へ通されました。
ドアが閉まる完全個室。
お茶を持ってきてくれましたがカウンセリング用紙の記入をする間は、ドアを閉めて完全に個室。
今まで行ったことのある痩身エステサロンのカウンセリング用紙記入中は、みんなドアを開けていたのでなんか新鮮。
10分後に来ますと言われて、部屋のなかを見たりしながらカキカキ。
ファッション誌がたくさん置いてあって、退屈することもなかったです。
カウンセリング
まずは担当のエステティシャンさんの挨拶。
肩書は名札にチーフとありました。
若い女性で、元気いっぱい。
カウンセリング用紙を見ながら、どういった風になりたいのか?
どうやってオリエンタルエステに来店して体験しようと思ったのか?
などなど。
他のエステサロンの体験もいろいろ行っていて、オリエンタルスタイルもその一環だと伝えました。
エステサロンの体験では最近は身分証明書の提示を求められることが多いのですが、オリエンタルスタイルでは特に触れられることもありませんでした。
着替え
カウンセリング終了後、サイズ測定と撮影のため部屋を移動。
とりあえず、着替えます。
受付・カウンセリングルームとエステスペースはドアで仕切られていて、完全にわかれていました。
エステスペースは青を基調とした可愛い雰囲気♡
エステスペースの奥にメイクルームとシャワールームとロッカーが一緒になったスペースがありました。
壁にはダイエットに効果的な低カロリーの料理のレシピや、脂肪燃焼によいレシピなどいろいろありました。
おいしそうだったので、いくつかもらいその夜のレシピに追加しました☆
担当のエステティシャンさんに、着替えたらロッカールームに備え付けの電話から受付に連絡くださいと言われ、エステティシャンさんはロッカールームを後にしました。
ロッカールームはたくさんロッカーが並んでいるなかで、ほかのお客さんと一緒に着替え。
お互い無言でこの沈黙がちょっと気まずい(;'∀')
ささっと着替えてロッカーに鍵を掛けました。
そして紙ブラと紙ショーツに着替えたその上から、お風呂上りのようにバスタオルをぐるっと巻きつけて着替え完了。
インターフォンで連絡するとすぐに担当のエステティシャンさんが迎えに来てくれました。
サイズ測定・撮影
体重計が置いてある小部屋へ移動するはずだったのですが、ちょうど更衣室で一緒になったお客さんが先に計測しているようで、メイクルームで少し待機しました。
しばらく待つと「空きました」と案内されました。
年齢とか身長入れて、体脂肪が出るやつです。
体重計は足を乗せる部分をしっかりと拭いてくれます。
まずは体脂肪の測定、30%を超えてくるわたしの予想通りの展開(;^ω^)
そして、次はメジャーで計測。
体に巻いていたバスタオルを取ります。
おなかまわりはおへそにペンで印をつけてしっかりと測ります。
結構しっかりと細かく測ってくれるなーという印象を持ちました。
そして、地面に印があるので、そこに立って前横後ろから3枚タブレットで写真を撮りました。
その足元の印のところは、事前に拭いてくれませんでした。
拭いてくれたのは体重計で正確な数値を出すために濡らすためだけだったのでしょうか・・
オリエンタルスタイルのインドエステ上半身体験コース開始
コース内容は、申し込むまではぜんぶがハンドマッサージかと思っていたのですが、半分以上は遠赤外線ヒートマットでした。

時間はすべてこみこみで70分。
ただ、体験コースも本コースも内容や時間はまったく同じとのことなので、体験のお得さがヤバい。
部屋は青い部屋の一室。
個室です。
入口はカーテンとかではなく、ちゃんとしたドア。
ベッドも部屋に1つだけです。
上のほうに少し隙間があるので、完全個室ではないので廊下の音や声は聞こえますが気にはなりません。
ロッカールームに案内されたときにエルセーヌに似てる・・という印象が強かったので、もしかして大部屋なのか?という疑惑がわいていたのでよかったです。
遠赤外線ヒートマット
ベッドにあおむけになって横たわります。
すぐに遠赤外線ヒートマットにぐるぐる巻きにされて、めっちゃむわーんとして暑い。
顔だけが出ているミノムシ状態。
担当のエステティシャンさんは、さっき撮った写真を持ってきますとのことで離席。
部屋にはわたし一人残されました。
なんか一人で遠赤外線ヒートマットって、めっちゃ時間が長く感じます。
部屋に貼ってある月刊ビフォーアフターのオリエンタルスタイル内の広報誌を眺めたり、部屋の様子を見たり、妄想したりしてやり過ごしました。
わたしてきには20分以上くるまっている気がしたんですが、たった5分だったそうです。(信じられない!!!)
「時間がめっちゃ長くかんじました」
と伝えると
「お一人にしていたからですね。すみません」
と謝られました。
遠赤外線ヒートマットをめくって外の空気に触れると、すーっとしてかなり気持ちよかったです。
発汗はそんなに・・じんわりってくらい。
インドエステ上半身
次はいよいよ楽しみにしていたインドエステ。
ハンドマッサージの時間です。
マッサージの時に使うオイルは、オリーブオイルだそう。
そんなに香りもしなかったので、かなり安そうですm(__)m
マッサージはうつぶせになって、背中足腕とめっちゃ気持ちいい。
担当してくれたエステティシャンさん、かなりのハンドマッサージ上手☆
しかし、くつろぎのときは訪れませんでした。
「わー。ここのお肉落としたい!!」
「一緒に頑張りたいですね」
「ここの流れをよくしたら、本当変わりますよ」
ととにかく、通う前提でしゃべりかけてくるのが結構うっとおしい。
それに反して、本当マッサージが上手!!
気持ち良すぎ。
うっとおしくリラックスできないのをさっぴいても、これで980円なら悪くないですね。
普段から滞っているからだの老廃物すべてが流れていくようでした(あくまでイメージ)
あおむけになって、デコルテや肩や首の後ろをマッサージ。
二の腕もしっかりとほぐしてもらいました。
遠赤外線ヒートマット2回目
体中、オリーブオイルでベッタベタ。
この状態で、またさっきの遠赤外線ヒートマットにくるまれます。
エステティシャン「2回目はマッサージしているので、汗がたくさんでますよ」
くるまれて20分間。
のどが渇いてきました。
エステティシャン「お水取ってきますね」
また部屋を出るエステティシャンさん、なじみのお客さんと廊下でおしゃべりしている声が聞こえてきます。
めっちゃ声でかい。
そうこうしているうちに戻ってきて、お水を持ってきてくれました。
コップにストローをさしていて、手まで完全に遠赤外線ヒートマットの中に入っているわたしにはありがたい。
そして、わたしの画像をみせてくれました。
でも、まさかのプリントアウト。
撮影したタブレットが出てくるかと思っていたので意外性ばつぐん。
プリントアウトした用紙をさらに切って、わたしの足や腕などを細くしてビフォーアフターを作成してくれてました。
めっちゃマメ!( ´∀` )
細く切られたわたしの画像を見ながら、ちょっとわらけてきました。
ここまでやせるのはかなり大変そう。
「来てもらって寝てたら痩せさせます」
「来てもらうのが、くみこさん(管理人名)の役割で、痩せさせるのがわたしの役割ですよ!」
あと、めっちゃわたしのことほめ倒してきます。
でも、ちょっとわざとらしい。
汗が結構出るので、何度か顔の汗を丁寧に拭いてくれました。
インドエステマッサージ前のヒートマットよりも、時間が早く感じました。
慣れたおかげと、エステティシャンさんのマシンガントークのおかげです。
起き上がって、簡単に汗を拭いてもらいました。
めまいなど体調不良がないか何度も確認してもらいました。
特に体調も悪くなく、普通。
そのまま案内されたのはトイレでした。
最後にしっかりと出して測定をするそうです。
なんか少しでも体重を減らそうという、なんというかあまり好ましい感じは受けませんでした。
シャワー・着替え・メイクルーム
計測してからシャワーを浴びに行きました。
ロッカールームで自分の着替えをもって、用意してもらったバスタオルやバスマットを敷いてさっと汗を流しました。
ボディーソープなんかも置いてあります。
シャワールームは3つあるようで、お客さん同士がタイミングがかぶっても同時に浴びれるのがいいですね。
すごくきれいなわけではなく経年劣化も感じますが、掃除が行き届いていて気持ちよく使えました。
メイクルームには、ドライヤーやクシやめんぼうなどのアメニティがおいてあります。
メイクルーム、かなり可愛い( *´艸`)
着替えていると、担当してくれたエステティシャンさんがお水と基礎化粧品を持ってきてくれました。
メッセージカードをわざわざ添えて。
こういう演出は印象いいです。
基礎化粧品はメイクルームにおいておらず、希望すると貸してもらえ、使った後には自分でフロントに返すシステムでした。
わたしてきに気になったのが、クシが使いまわしなこと。
使い捨てか、みんなで使うのなら1回1回きちんとスタッフさんに確認してもらいたいです。
ちょっと衛生面が気になりました。
オリエンタルスタイルのインドエステ上半身体験コースの効果
オリエンタルスタイルのインドエステ上半身コースを受けて感じた一番の効果は、体がすっきりしたこと!!
普段、運動をあまりせずに汗もかかない生活をしているので、しっかりと上半身をマッサージしてもらい流れがよくなったからですね。
体が軽くなりました!!
数値としては体脂肪が30%を切って、29%台に。
体重はほぼ同じ。
汗の分だけ減ったかな。
なぜか体験前はあんなに細かくメジャーでサイズを測ったのに、まったく測りませんでした。
どっかのエステサロンも同じで「あれ?」となったんですよね。
こいつは絶対契約しないなと感じたら、測らないんでしょうか・・・。
写真はまたタブレットで前横後ろで撮りました。
オリエンタルスタイルの勧誘はしつこい?
ここまで施術中にもあらゆるところに勧誘要素をしのばせてきて、ちょっとうっとおしいくらい。
でも、オリエンタルスタイルのインドマッサージというか、担当してくれたエステティシャンさんのマッサージが気に入りました。
で条件次第で契約しようかなと。
案の定、一緒に頑張りたい。
ほかのエステサロンをみつつ、夏に間に合わせるために続けてみてほしいな。
みたいな勧誘が繰り広げられました。
通常の痩身コースはやっぱり高くて、インドエステだけでこの値段はね・・
と躊躇しているとモニター価格登場。
モニター料金を適用してくれると、定価の半額に・・
展開はやいなー。
昔は最初の料金がバカ高くて、どんどんなにかと理由を付けて安くなっていくのが多かったんですが、なんかそれをほうふつとさせます。
そして最後には、迷っている人のためにお試しで4つのマシンやハンドが体験できるコースをすすめられました。
でも、このコース入会金込みで3万ちょいで受けられるので結構お得。
コース内容を詳しく聞いてみたら、多少内容の融通がきくようでどんどんわたしの希望通りにカスタマイズしてもらい契約したい内容になったので契約しちゃいました(∩´∀`)∩
契約書にサインしてお見送りしてもらい、なごやかにオリエンタルスタイルを後にしました。
わたしよりちょっとだけ前に体験を受けに来ていたらしき女性は、わたしが帰るころにはいなかったのでそこまで勧誘はしつこくないのかも。
体験の途中に何度も勧誘をぶっこんできますが。
【追記】
やっぱり施術中の勧誘が気になりすぎたので、あとで解約しました。
施術と価格はよかったんですけどね・・
引っかかる部分があったら、気持ちよく受けられないし。
オリエンタルスタイルのインドエステ体験まとめ
全体的に勧誘はうざいですが、インドエステのマッサージ技術はとってもよかったです。
体験料金980円は魅力的ですね。
ときどき、担当エステティシャンさんが若さゆえかため口になるのが、わたしはかなりひっかかりました。
でも、契約したのはそれ以上にお値段とインドエステマッサージに魅力を感じたから。
勧誘のうざさが平気な人は、体験コースのコスパはかなりよいので一度体験してみるとよいと思います。
わたしが今一番お気に入りの痩身エステサロンは、切らない脂肪吸引と言われるキャビテーションが最低1回6000円という安さで受けられるヴィトゥレです。
オリエンタルスタイルと比較すると、デメリットに感じる点はシャワーがないくらいですかね。
入会金もないし、個室で、しつこい勧誘もありませんでした。
こちらにサイトのアドレスを置いておきますね。