☑体験コースの流れは?
☑ミスパリの体験後の勧誘はどんな感じ?
☑料金や費用はいくらくらいかかる?


ミスパリ体験コースをネットから申し込み
体験コースは3種類
ミスパリの体験コースでダイエットコースは3つ。
1つは今回受けた「トリプルバーンZ」
そして脚痩せの「脚痩せ集中トリートメント」
最後は「二の腕・脇集中トリートメント」
気になる部位が、二の腕と脚でなければトリプルバーンZが全体に効くのでおすすめ。
ミスパリの体験コースの料金(費用)は5000円
体験料金はどれも5,000円です。
ほかの痩身エステサロンよりも、体験料金が高めです。
体験申込入力項目は少なめ
ネットからすぐに申し込めました。
体験希望日は第二希望まで入力、そのほかは名前や住所、連絡先、メールアドレスを入力して完了。
最初に入力する項目が少ないので楽ちんでした。
当日中に、予約確定メールが届く
当日中には、メールで予約確定の連絡がきました。
希望日は日曜でしたが、第一希望が通りました。
たいていエステサロンの申し込みをしたら、電話で申し込み確認が来ることが多いので珍しい!
ミスパリの体験コースを受けるときの条件
注意事項も一緒に記載。
★妊娠中・授乳中は不可
★免許証などの身分証明書の持参
★化粧直しの際はメイク道具の持参
★予約日前日に確認電話が入る
あと体調のことなどのこまごまとしたことが書かれていました。
予約確認の電話も入る
予約の確約がメールで来たので電話はないかなと思っていたら、夕方電話もありました。
来ないかなと油断していたので、心の準備ができておらずびっくりしちゃいました(笑)
お礼と日時の確認だけで1~2分で電話終了。
前日にはメールで最終確認があり、電話がかかってくることはありませんでした。
前日にも電話があると書いてあった記憶があったので、てっきり。

ミスパリのトリプルバーンZ体験を徹底口コミレビュー
ミスパリ京都店到着
ミスパリ京都店は四条通沿いにあったのですが、入口が正面になく横道に回り込みました。
1階はDoCLASSE。
(DoCLASSEをまっすぐつっきても行けます)
入口はわりとわかりやすかったです。
エレベータで3階まで行くと、扉の外は高級感あるれる白を基調とした待合室。
すぐにスタッフさんが出迎えてくれました。
最初から感じいい!
ミスパリ感じいい!
名札を見ると、チーフと書いていました。
白いふっかふかのソファに案内されました。
ミスパリの体験コースのカウンセリング
わたしとスタッフさん以外はその場におらず二人っきり。
そのスタッフさんがわたしの担当をしてくれるエステティシャンでした。

エステサロンの体験で出してもらったお茶で、生姜茶は初めて。
生姜は体を温めてくれる働きがあるので、痩身エステ前にはもってこいですね。
カウンセリングシートに、わたしから体重や身長やお酒を飲むかどうかなど聞き取って、エステティシャンさんが書いてくれました。
ほかに住所や氏名などのわたしの個人情報や、エステの注意事項への同意のサインなどをするために、カウンセリングルームへ移動しました。
どこもここも豪華な雰囲気。
カウンセリングルームもゆったり。
記入を終えて声かけをしてエステティシャンさんが確認。
わたしのどんな風にいつまでに痩せたいのか?
そして何でミスパリを知ったのか?
今までの手術歴やアレルギー歴など。
カウンセリングの後は、これから受ける痩身エステ体験コース「トリプルバーンZ」の説明。
体験コースでは、本コースすべてを受けられないそう。
トリプルバーンZの本コースは、セルライトバーン→ミリオンウェーブ→ファットバーンなのですが、体験コースでは真中のミリオンウェーブがなく、セルライトバーン→ファットバーンだけですとのこと。
お試しとは言え、時間は短くてもぜんぶ体験できるかなと思って来たので、マシンがぜんぶ受けられないことに衝撃Σ(゚Д゚)
一通りの説明を受けた後、「何かご質問はありませんか?」と聞かれて、丁寧に説明してもらったし説明を受けながら訊きたいことはぜんぶきいたので疑問点はなし。
身分証明書で免許証を提示して、トリプルバーンZの体験料金5400円も支払いました。
クレジットカードで支払いOKでした(*'ω'*)
体験料金の支払いが終わったらいよいよ体験です。
着替え・測定・写真
いよいよ、トリプルバーンZの体験開始。
着替えの前に声掛けしてもらい、トイレタイム。
ロッカールームに他のお客さんがいるので少し待ってくださいと言われ、しばらく待つとロッカーが空きましたと案内されました。
ロッカーはシャワールームと一緒になっている個室です。
ダイヤル式のロッカーに荷物をすべてしまいます。
そして、計測のための着替え。
紙パンツをはいて、その上からミスパリの白い水着を上下着用。
水着のサイズはS・M・Lと3種類ありました。
適当にMサイズを着るとぴったり。
着替えたところでエステティシャンさんに扉を開けて声掛け。
メジャーでボディ全体のサイズを測ってもらいます。
次に廊下にでて体脂肪や筋肉量などがわかる体重計で測定。
そして、前から左から後ろからの3回をタブレットで撮影しました。
赤外線ドーム
撮影後はまたロッカールームに戻り、水着を脱いで紙ショーツ1枚。
上半身はバスタオルを首からかけて、猪木ボンバーイエ状態。
再び廊下に出ると、オイルとクリームを手で混ぜてお腹と二の腕に塗るように言われたので塗りました。
後で効くと痩身効果がある化粧品とのことでした(最後の最後でお値段がわかります)
廊下に酸素カプセルみたいな謎マシンが2台あったのですが、遠赤外線ドームだそう。
体験前の説明で赤外線ドーム入ることは説明を受けていなかったので、びっくりする気持ちとなんかラッキーと思う気持ちと交差していました。
この赤外線ドームに入って10分発汗するとのこと。
「少し暑いですが、10分いけそうですか?」
でも、わたしはちょっと暑いのは大丈夫か自信がないと伝えると、様子を見て5分にしましょうと5分になりました。
エステティシャンさんがマシンの前のカーテンを閉めて、半個室状態。
「また様子を見に来ます」
といったん退席。
同じ体験料金だったらちょっと頑張って10分入っておけばよかった。
5分後にエステティシャンさん登場。
わりとあっという間でした。
5分だと冷えているお尻や腰が温まった感覚はあっても、発汗まではしませんでした。
ファットバーン
次は部屋を移動。
ひとつの部屋に何台もベッドが並べてあり、それそれのベッドがカーテンで仕切れるようになっていました。
2台ベッドが並んでいる部屋の奥から手前側のベッドに案内されました。
もしかして隣にだれか来るエルセーヌ方式かなと思ったのですが、隣に他のお客さんが来て見えることないそうです。
今回の体験コース「トリプルバーンZ」は事前に受けた説明だと先にセルライトバーンのマシンかと思ったのですが、先にファットバーンのマシンでした。
ファットバーンは、8種類の運動プログラムで全身のツボを刺激する施術です。
計算しつくされた中周波の波が、全身28箇所をフルカバー。エネルギーを一気に消費していきます。
エステティシャンさんに「EMSですか?」と尋ねても明確な答えが返ってきませんでした
が、ミスパリのファットバーンの説明に「全身の筋肉運動で脂肪を燃やす」と記載があったので、ならEMSだろうと思っています。
そしてベッドの上にあおむけに。
背中にパッドを当てて、全身にパッドを貼っていきます。
お腹はもちろん脚や腕、びっくりしたのが足の裏まで!!
パッドはそれぞれ簡易ベルトでずれないように固定します。
パッドを貼り終わると、シートに体をくるまれます。
顔だけ出ている状態。
ベッドは温められているので背中はホカホカ。
そして、長細いハロゲンヒーターみたいなマシンをわたしの体の上に持ってきて、ストーブに当たるように少し体から離してセット。
「わー。顔とか結構暑そう・・」
とツライのかなと心配したのですが、お腹から下あたりだったので息がしづくらいとかは全然大丈夫でした。
すべてのセットが終わると足の裏から、順々に体の上へパッドの電源を入れていきます。
痛ければ調整してもらえます。
足の裏って、エステでマシンをつけられたの初めてで、マシンが作動したあとは正座して足がしびれた感覚と同じでした。
じっとしていられなくてムズムズ(笑)
声出して笑いました!
しばらくしたらどうにか慣れましたけど( *´艸`)
パッドの場所それぞれで強さが調整できるのが、細かくていいですね。
足の裏以外は強さがキツイところもありましたが、伝えるとすぐに調整してくれました。
人によって、感じ方は変わるみたいで、同じ強さでも全然反応が違うそうです。
このファットバーンが時間が25分。
担当のエステティシャンさんが出て行ってしまったので、ぼけーとして時間をやり過ごしていました。
シートにくるまれて、パッドの刺激に耐えて天井を見るだけで正直ひま。
10分ほどすると冷たいおしぼりを持ってきてくれ、様子を見に来てくれました。
それからはいろいろとエステのことや痩身のこと、トリプルバーンZコースなどの話をしていたら、あっという間に25分が終わりました。
やっぱり一人だと時間が経つのが遅いけれど、誰かが一緒にいてくれたら施術もあっという間ですね。
気持ちいい系の施術はしゃべらなくても早いけれど、耐える系は長かった!
体をくるんでいたシートを開けてみると、汗がだらだらではないけれどちょっと流れてくるくらいの感じ。
後でエステティシャンさんに聞いたのですが、パッドを貼った場所も経絡の位置で痩せるためのツボだそうです。
そんな細かいところもこだわって施術していることに驚きました。
セルライトバーン
そのまま体を起こして隣の空いているベッドにうつりました。
今度はうつぶせ。
セルライトバーンです。
セルライトバーンは専用機器でボコボコしたセルライトをしっかりほぐす施術。
頑固なセルライトを吸引しながらもみほぐし、まめらかで女性らしいボディラインに整えていきます。
自分では落としづらいセルライトにアプローチしてくれるマシンです。
トリプルバーンは全身を施術してくれるコースで、このセルライトバーンも全身をやってくれます。
専用の痩せやすくなるクリームを塗ってからマシンを当てていきます。
吸引しながらもみほぐしのマシンなのですが、これいい強さだとめっちゃ気持ちいいんですよね。
マッサージされている感覚です。
太ももの内側や二の腕の内側の柔らかい部位は、痛かったので出力を弱めてもらいましたがそれ以外は極楽気分♪
特に背中と腰。
気持ち良すぎました。
うつぶせが終わったらあおむけになって、お腹や二の腕をしっかりとほぐしてくれます。
わたしは上半身の脂肪のつき具合に悩んでいるので、時間配分を調整して上半身特におなか周りを中心にやってくれました。
セルライトバーンは合計で20分です。
本コースもこの20分という時間です。
ミリオンウェーブ
トリプルバーンZコースの流れは、セルライトバーン→ミリオンウェーブ→ファットバーンです。
ミリオンウェーブは毎秒50万~100万回のミクロの波が、体の深部を温めながら固くついた皮下脂肪をほぐして、気になる部位の脂肪をスッキリとさせてくれるマシンです。
しかし、トリプルバーンZの本コースにはミリオンウェーブはついているのですが、体験コースにはついておらず体験できませんでした。残念。
二の腕・ワキ集中トリートメントも体験
わたしの段になった背中のお肉を見てどうにかしたいと思ってくれたのか、今回のトリプルバーンZコースではない「二の腕・ワキ集中トリートメントコース」の施術もしてくれました。
オールハンドの施術で、これはワキなどのリンパがつまっているところは、結構痛かったです。
背中は「時間よ止まれ」と祈るほど、気持ちよかったですけどね。
担当してくれたエステティシャンさんは、ハンドマッサージがめっちゃ上手でした。
これで体験コースはすべて完了。
シャワー・着替え
わたしが部屋を出る少し前に、さっきまでわたしがファットバーンの施術を受けていた隣のベッドに他のお客さんが来ていました。
カーテンで仕切っていて、わたしが部屋を出るにはお客さんの足元を通って行かないといけません。
「めっちゃ見えるやん!」と思っていたのですが、うまーい具合にカーテンをひっぱってエステティシャンさんが見えないようにしていました。
シャワーを浴びるためロッカールームに移動。
ロッカールームのなかにシャワールームがあります。
シャワーを浴びる前に、鏡でエステティシャンと一緒に体験コースのアフターを確認しました。
見比べたい方のために、一応ビフォーももう一度貼っておきますね。
おなか周りがかなりスッキリしたのがわかってもらえると思います。
エステティシャンさんとビフォーアフターを確認するときは、ビフォーはエステティシャンが撮影したタブレットでみつつ比較しました。
ビフォーアフターのチェックが終わって、シャワーをあびて着替え。
ロッカールームを出ると、メイクルーム(メイクスペース)があるのでご自由にお使いくださいね。と声掛けされていたので、とっとことメイクルームへ移動。
ミスパリで使っている基礎化粧品も自由に使えます。
高級化粧品が使えるのは嬉しい!日焼け止めもあったので、とりあえず塗っておきました(貧乏性(;'∀'))
ミスパリのトリプルバーンZ体験コースの効果
1回の体験でも効果を実感!詳細はミスパリ公式サイトへ
ビフォーアフターを施術前のタブレットの画像と等身大の鏡で見比べると、背中のだんだんがなくなってスッキリしているのがよくわかりました。
(潜入取材なので画像がなくてごめんなさいm(__)m)
お腹もだるんだるんの脂肪の垂れ具合が若干きゅっと引き締まって上がっています。
痩せたというよりも引き締まった感じ。
普通、施術後もサイズをはかってもう一度写真を撮って見比べると思うのですが、なぜかしてくれませんでした。
数値でも効果を確認したかったので、してほしかったです。
これがミスパリの唯一の不満ですね。
ミスパリの「トリプルバーンZ」体験後の勧誘
ミスパリは勧誘なしでした。
メイクルームの利用が終わった後、最初のカウンセリングルームへ案内されました。
そこで、トリプルバーンZを受けてわからなかったことはありませんか?と訊かれ、コースのそれぞれの効果について聞いたりしました。
でも・・・
いつまでたっても勧誘してこないし、料金について一切触れてきません。
費用がいくらかわからないと検討もできません。
こらえきれずわたしから
「料金がいくらなのか知りたいんですけど・・」
と切り出しました。
北風と太陽ですね(笑)
言われなかったらこっちが気になっちゃう。
料金と内容の説明と、わたしは5キロぐらい落としたいと伝えていたので、そのための施術の回数や流れも説明してくれました。
最後に帰るときも、「ほかもご検討いただいて、もしいいなと思っていただけましたらご連絡ください。質問などもお気軽にお電話をください」とにこやかにお見送りしてもらいました。
勧誘のかの字もなかったです。
ミスパリの接客技術、受ける側として気持ちよかったです。
ミスパリのトリプルバーンZのかかる費用/入会金・回数別料金
あとで、他のエステサロンと比較するのに料金を書いた用紙が欲しいとお願いすると、親切に書いてくれました。
ミスパリは体験当日の限定料金が珍しく設定されていないっぽいです。
体験してすぐにコース申し込みを決めると、サービスとして料金がかなり安くなったり、何かの施術がプラスでサービスされたり。
そういうのがなかったですね。
ミスパリは入会金が32,400円かかります。
また別途通い続けていたら更新料もかかってくるんです。
そして基本的にはコース以外に、オイルなどの化粧品とサプリメントの購入が必要になります。
東京大学と共同開発をしたのがトリプルバーンなのですが、痩身エステ+オイルなどの化粧品+サプリメントが一番ダイエット効果が高かったからだそう。
ミスパリはマシンを使うときに塗るオイルなどは自分負担で、購入してミスパリに置きオイルをするそうです。
このオイルとかが結構高い。
そして、ダイエットのためには食事もコントロールするというミスパリの考えで、コースはサプリもセットになっています。
確かに痩せそうではあるなーと感じました。
目的や現在の体型によっても目指すコースは違うのですが、今回はわたしのマイナス5kgを叶えるためのコースをピックアップしてもらいました。
12回か18回くらい通えば、わたしの希望する体重や体型になれそうだという見立てでした。
トリプルバーンZコースは、施術で使うオイルなどの化粧品と入会金は必須。
なので、それ以外で支払い金額を減らそうと思えば回数を調整したり、サプリメントで調整するしかありません。
18回コース | 18回コースサプリなし | 12回コース | |
入会金 | 32,400円 | 32,400円 | 32,400円 |
トリプルバーンZ | 349,920円 | 349,920円 | 233,280円 |
オイルなどの化粧品 | 79,920円 | 79,920円 | 79,920円 |
サプリメント | 73,900円 | なし | なし |
合計 | 536,220円 | 462,240円 | 329,400円 |
18回コースフルで536,220円
これが受けるのなら一番心惹かれます。
だって、サプリメントも飲んで、1回の施術でかなりスッキリとして背中をみると、これはいけるかもしれない!という希望が湧いてきますもん。
一番安い方法は12回コースで、サプリメントなし。
329,400円です。
ミスパリの体験を受けて感じた4つのメリット
接客がよい
担当してくれたエステティシャンさんが、最初から最後まで感じがよかったです。
チーフさんだから、受け答えもしっかりとしていて、こちらの質問にも即答で丁寧に答えてくれました。
サロンが豪華
たかの友梨とはまた違った豪華さ。
ゴテゴテしていないけれど、高そうな感じです。
非日常でエステサロンに通いたい人にはもってこいですね。
メイクルームは可愛かったです。
施術・化粧品・サプリでダイエットをする
施術で外から変えていくだけではなく、太る原因である食事を指導や制限するのではなく、サプリで制限するというのは成功しやすそうだと感じました。
ここまでトータルでケアしてくれるエステサロンはなかなかないかも。
効果を1回の体験で実感
エステの内容にもよるんですが、なかなか1回では効果が目に見えづらいことがあります。
ミスパリのトリプルバーンZコースは体験でも、見た目でわかる効果が出てスゴイな!ってなりました。
ミスパリの体験を受けて感じた3つのデメリット
入会金がかかる
わりと豪華な雰囲気のエステサロンだからか入会金がかかります。
最近は入会金や事務手数料を取らないエステサロンが増えてきているので、ちょっとツライです。
サプリや化粧品をあわせるので総合的に料金が高くなる
コースの内容はとってもいいですが、サプリも化粧品もぜんぶ申し込んでしまうと、結構高めの料金になります。
でも、早期に効果を出したいならやっぱりセットで申し込んだほうが無駄にならないと思うし、迷うところです
体験コースでアフターサイズを測ってくれなかった
今回のわたしだけかもしれませんが、体験コースを受ける前はあんなにたくさん測ってくれたのに終わった後に測ってくれなかったので、数値でのビフォーアフターを確認できませんでした。
見た目は確かに変化がわかりましたが、数値でもみたかったです。
ミスパリのトリプルバーンZコースの体験感想まとめ
総じて満足。
ポイント
★背中の垂れさがっていたお肉がスッキリして効果をすぐに実感できたこと
★ミスパリがとてもきれいで雰囲気がよいこと
★エステティシャンさんの対応がいいこと
ここらへんが満足ポイントですね。
ただ、ビフォーアフターのときの最後のアフターを測らなかったり写真を撮らなかったりしたのは不可解でした。
それならビフォーもいらないんじゃない?という。
お金に余裕があれば、おすすめしたい痩身エステサロンです。
でも、正直高いですよね・・・
こんな料金無理無理無理!!
という方にはトリプルバーンとはまったく違いますが、切らない脂肪吸引と人気の高いキャビテーションが相場よりもかなり安い金額で受けられるヴィトゥレのほうが気軽に通えていいですよ。
※無理な勧誘なし体験3000円