☑キレイサローネの本音の口コミを知りたい
☑キレイサローネってどんな雰囲気のエステサロン、評判は?
☑キレイサローネの痩身コースは実際どうなの?痩せるの?

本当はこっそり体験潜入をしたかったのですが、キレイサローネは体験がないんですよね。
大事なことなのでもう一度言います。
注意
キレイサローネは体験ができません
カウンセリングだけだと無料なんですが、実際にどんな施術が受けられるかイメージできないと契約しづらくないですか?
施術内容は全身ケアがセットになっていて、コース内容と価格だけを見たらとっても魅力的なのでわたしもいいなーと前々から思っていたんです。
ということで正面から、正攻法でキレイサローネのサイズダウン定額コースを体験しました。
と疑問に応えられるように詳しく紹介しますね!
キレイサローネ大阪心斎橋店でサイズダウン定額コース(痩身コース)を体験した感想を口コミ
キレイサローネへ行ってみた
今回、キレイサローネのサイズダウン定額コース(痩身コース)を受けてきたのは、地下鉄心斎橋駅出口からあがったところのビルにある「キレイサローネ大阪心斎橋店」に行きました。
出口は長堀クリスタ「南13」を上がったところです。
場所的には長堀通りと御堂筋通の南西側の角にあるビルで、わかりやすい。
わたしは昔大阪に住んでいたことがあって、職場も本町だったので地図をみてすぐに場所がわかりました。
初めてでもだいたいの場所はわかりやすいです。
ただ、外からはキレイサローネがどこのビルに入っているのか、ちょっとわかりづらかったですm(__)m
本当にここにキレイサローネが入っているのかなって。
キョロキョロ。
看板に出てないし、ビルの窓ガラスを見てここだと確信できました。
ビルの真正面から中に入るとエレベータが二基。
普通のビジネスビルっぽい。
エレベータの中にも、何階に何のお店が入っているという案内もありません。
本当にあっているのか不安になりつつ、5階へ。
エレベータのドアが開いたら、目の前にでかでかとキレイサローネのロゴ。
あぁここで間違っていなかったと安心しました。
キレイサローネ痩身エステ受付
キレイサローネのドアを開けると、受付。
受付の前の待合室の真っ白なソファが目に飛び込んできます。
スタッフさんはブラウンの制服。
とりあえず腰かけて、案内があるまで待ってくださいと言われました。
ソファの足元はふわふわの絨毯(バスマットみたいなの)で、真っ白なので靴のままでいいのかと恐る恐る足を乗せました。
うーん。汚しそうで落ち着かない(;'∀')
すぐに名前を呼ばれて、靴を脱いでスリッパに履き替えます。
キレイサローネ カウンセリング
そのまま奥の個室になっているカウンセリングルームへ。
壁にはサプリの案内や、健康体重と美容体重の比較一覧表などがあります。
健康体重ならばっちりの数字なんやけどなーと思いながら、のほほんとみてました。
ダウンコートをハンガーにかけて、バッグを荷物入れにいれていると可愛いお花のティーカップに入った温かいお茶を持ってきてくれました。

キレイサローネオリジナルのお茶で、ウーロン茶やルイボスティーが混じった感じの味。
飲んだことがあるようなーないようなー。
苦みもなく飲みやすくてすっと飲めました。
カウンセリングの際に、みんなに出しているお茶です。
最近発売されたばっかりだそうで。
そのほかにももう1つ便秘用のお茶があるのですが、お客さんの状態にあわせてということでこちらの便秘用は既存のお客さんにしか出していません。
普通はカウンセリング用紙を記入して、ダイエットの希望内容やお客さんの悩みに応じてコースの説明や料金の説明をしていくようです。
お客さんの悩みや契約する人はその時間などもあって所要時間はばらつきがあるようですが、早い人で1時間くらい遅い人だと2時間くらいかかるとのことでした。
カウンセリング用紙がどんなのか気になったのですが、撮影取材NGでした。(なぜに??)
名前や体の情報、悩みやどを書くとのことで、たぶん他の痩身エステサロンと相違はないかなと予想。
実際は見せてもらっていないので、なんとなくエステティシャンさんと話した感じ。
ここで管理人くみこのエステ歴16年の経験が光ります(笑)
わたしは今回取材ということでカウンセリングはスッ飛ばし。
本来は最初はカウンセリングだけです(無料です)
施術はカウンセリングで契約した場合だけ。
普段の様子をうかがうと、大体1時間~2時間くらい所要時間がかかるそう。
エステ慣れしている人は、キレイサローネのコース内容を聞くだけでかなりコスパがいいとわかるので即決する人も。
(わたしも内容の割りに料金が安いなーと前から思っていました。)
キレイサローネの痩身エステのダイエットは全身美容論
キレイサローネのエステは「全身美容論」を採用しています。
部分痩身が多い他のエステサロンとは違い、その部位に原因がある場合だけではなく全身をくまなくケアすることにより、ダイエットのリバウンドを防ぎ、痩身効果をアップさせることができます。
どうしてもその気になっている部位だけのケアだと、体全体の状態に引っ張られてリバウンドする可能性が高いからです。
体液が人間の必要なものを各組織に届け、いらないものを輩出してくれる役割を持っています。
キレイサローネが注目した体液は3つ。
リンパ液・血液・脳脊髄液(のうせきずいえき)です。
最初説明を受けた時に
「ファッ?脳脊髄液??何それ」
となりました。
耳慣れない言葉じゃないですか。
詳しく伺うと、脳脊髄液とは脳をうかすための液体だそう。
頭にはリンパは流れていないので、リンパの役割をする脳脊髄液を流すことにより、頭も老廃物を流して脳をキレイにしていくという理論でした。
ステップ1:3つの体液を正常に流す
ステップ2:余分な水分・老廃物を出す
ステップ3:骨盤の開き・骨盤を正常に戻す
この3つのステップは、今回わたしが受けた痩身コースにも入っていました(*'ω'*)
この全身美容という考えにはわたしも賛成です。
リフトアップマッサージをするときも、顔だけじゃなくてデコルテやヘッドマッサージを同時に行うことで見た目にかなり効果が出ますもんね。
でも、ふつうの痩身エステで全身をケアしてもらえてダイエットってなかなか料金的に難しいです。
だから、ほとんどが部分痩せになっちゃう。
キレイサローネは料金を抑えつつ、全身ケアができるというのがメリットです。
部分痩せだけじゃなくて、全体をしっかりケアしたい人に評判の痩身エステサロンなんです。
キレイサローネサイズダウン定額コース(15,980円)の施術体験レビュー
痩身コース施術の流れ
痩身コースの流れ
【サイズダウン定額コース】
ヘッドスパ10分/ゲルママット10分
背中RF10分
キャビテーションかラジオ波10分
骨盤引き締めEMS/ゲルママット20分
15,980円
全90分
わたしは背中RFとキャビテーションの順番が逆でした。
全身美容ということで、頭から足までぜんぶ施術が受けられます。
キレイサローネの部屋の雰囲気
施術室へ移動
カウンセリングルームから施術するお部屋へ。
キレイサローネ大阪心斎橋店は個室なのですが、壁で完全に仕切られているのではなくて四方に壁があって隣の部屋と出入り口のところだけカーテンになっています。
だからとなりの部屋の声も聞こえます。
カーテンは割と分厚くしっかりとしているので、ペラっとめくれて隣のお客さんとこんにちはという事態はありません。
エステティシャンさんともっとおしゃべりしたい!という場合は完全個室が1部屋だけあるので、そこを使ったりするそうです。
施術室の中にはロッカー。
その中に荷物と着てきた服を入れます。
ロッカーはカギがかかるようになっていますが、同じ部屋なので特にカギがかからなくても大丈夫ですね。
わたしは鍵穴にさしっぱなしにしていました。
紙ショーツとキャミワンピの形のタオル地の服がベッドの上に用意されていて、着替えます。
人型に並べてみましたが、イメージわきますでしょうか?
この紙ショーツはどこのエステサロンも同じですね。
紺のやつ。
後で気づきましたが、わたくしの毛がはみ出してました(;´Д`)ちらっ
痩身エステ体験の前には、アンダーショーツのお手入れもしないとなと思いました。
着替えたら採寸してもらいます。
採寸
わたしはお腹が気になっていたので、ウエストと太ももを測ってもらいました。
キャミソールの形のワンピなので、下からぺらっとめくって測ってもらいます。
わたしは全然平気だったのですが、女性同志でも気になる人はちょっと恥ずかしいかも。
後で気づいたのですが、アンダーヘアがはみ出していたのでエステティシャンさんのお目汚しをしたかも(笑)
ヘッドマッサージ&ゲルママットでダイエット効果をアップ
まずはベッドに上向きで寝転びます。
一番最初にしてもらったのは足を拭かれること。
足を拭かれたので足のケアもあるのかな~と思いましたが、わたしのサイズダウン定額コースはやっぱり足のケアはコースに入っていませんでした。
ここでは10分間ヒートマットで体を温めながらヘッドマッサージを受けます。
全身をゲルママットであったかいヒートマットに包まれてあっためます。
ビニール→バスタオル→ゲルママットの順でくるまれました。
ゲルマはあの岩盤浴に使われているやつです。
さらっさらの汗が出るんですよね。
そして体を温めている間に、ヘッドマッサージをしてもらいました。
体の巡りがさらによくなります。
担当してくれたエステティシャンさんのマッサージが上手で、めっちゃ気持ちいい!
担当してくださった方の前職がリラクゼーションサロンだったそうで、道理でうまい!!
いつもわたしはパソコンを使って仕事をしているためか、とっても凝っていると指摘されました。
他のエステサロンやリラクゼーションマッサージや整体に行くと必ず、凝り固まっていると言われるんですよね。
子供たちの抱っこもするので余計にです。
そんなゴリゴリの頭も、マッサージで揉み解されて触ってみると頭皮が柔らかくなっているのがわかりました。
体もゲルママットのおかげでじんわりと汗をかいて温まっていました。
キャビテーションで脂肪分解
キャビテーションかラジオ波か選べます。
わたしは脂肪分解ができるキャビテーションにしました。
ラジオ波は痩身エステでは昔からあって、どの痩身エステでもあります。
でも、キャビテーションはまだ導入していないエステサロンも多いので。
料金的にみても他のエステサロンでもキャビテーションのほうが高いので欲張りました(笑)
コース内容はキャビテーションの前にRFかと思っていたのですが、実際にやってもらったのはキャビが先です。
時間は10分。
足が冷えているので、引き続きゲルママットで脚だけ包んでもらいました。
体に透明なジェルを塗ります。
乾燥しているとピリピリとした刺激を感じます。
特に冬場は乾燥しているので、念入りにジェルを塗ってもらいました。
途中でピリピリを感じたのでエステティシャンさんに伝えると、追加で塗ってくれました。
キャビテーションは骨伝導と言って、骨を伝って音を感じます。
何の音やろ?って考えていたんですが、鈴虫ですね!!
鈴虫が耳もとでずっと鳴いています。
リーンリーンリンリンリーーン。
これが10分間続きます。
結構うるさい。
苦手ではないけれど、うるさいです。
おなかでもおへそらへんは音が小さく、肋骨に当たるととたんに大きくなります。
お腹だったので音はまだましだったのですが、二の腕に試しにしてもらったら頭に近いせいでかなり大きな音を感じました。
このキャビテーションは体の右側をやってから左側を施術。
順番にも意味があって、体内循環の流れに沿っているそうです。
ビフォーアフターで違いもわかりやすいのでいいですね。
RFバキューム(ラジオ波・セルライト分解して吸引・LED)で背中を流す
次はうつぶせになって、背中をスーパーラジオ波で流します。
これも10分間。
背中は リンパ節の中でも最も重要な鎖骨リンパ節と背面にある褐色脂肪細胞という痩せ細胞があるので、それを刺激することにより活性化させます。
このラジオ波は普通のラジオ波だけの機能だけじゃないんです。
ラジオ波、セルライト・老廃物を分解していく吸引機、肌の深層部にコラーゲンを生成する成分を届け美肌をもたらすLED、3つが
一緒になったスーパー美容複合機です。
まずはクリームを塗っていきます。
クリームは先ほどのキャビテーションのジェルとは違って真っ白。
わたしがうつぶせになっていて写真が撮れないので、エステティシャンさんに撮ってもらいました。(わたしの背中です)
ドドドドドと細かく吸われながら、あたたかなヘッドをあてていきます。
このドドドドドの刺激が結構強い。
ラジオ波ってじんわりと体を温めるマシンが多いのですが、キレイサローネのマシンは割と温度が高めでした。
二の腕も流してくれます。
9分ドドドドドで、残り1分はヘッドはそのままでモードを変えてすぃーっと吸い込まれているような感覚のモードでした。
それでドドドドでほぐした老廃物を脇の下のリンパに流していきました。
首から体の下にマシンを沿わせて移動するときに、首に当たった時にたまにピリッとしました。
あまりぴりっとする人はいないそうです。
わたしは静電気がひどくてあっちこっちでびりっとなるので、それが原因だったのかもしれません。
エステティシャンさんもわたしのようにピリッとなった人はいなかったということで、原因はわからなかったみたいです。
片側をやってもらって両腕をあげてみたんですが、楽さが全然違いました。
やってもらったほうはひっかかりがなく、すっと手が上がりました。
普段肩こりがひどくて腕をあげるのも、ちょっとひっかかりがあるんですよね。
やっぱり施術効果が出てる!とわかるのが嬉しかったですね。
骨盤矯正のためのEMSで引き締め効果を狙う
EMSは筋肉トレーニングのためのマシンです。
キレイサローネでは骨の周りの筋肉をしっかり鍛えることにより、体のゆがみを整え骨盤矯正を行います。
方法としては背中側とお腹側4パッドつけるEMSを使います。
横たわって20分じーっと横になっているだけで、有酸素2時間分のカロリー消費ができるそうです。
EMSのパッドを2つずつお腹と背中にペタッとつけてから上から黒いベルトで固定。
そしてまたゲルママットでぐるぐる巻きになって、体を温めます。
そのまま20分。
「起きていたほうが効果がアップするので寝ないようにしてくださいね」
という注意事項を受けました。
そうなんですよね。
EMSは起きていたほうがいいのは知ってるんです。
エステティシャンさんは「また様子を見に来ます」と言い残して部屋を出ていきました。
しかし、20分という時間。
EMSのマシンから定期的にリーンというベルのような音がするんです。
お隣で施術を受けているお客さんもちょうどEMSを受けているようで、わたしのマシンがリーンと鳴るとお隣が続いてリーン。
リーンが輪唱していました。
自分なりに頑張って寝ないぞ!と誓ったんですが・・・
それがめっちゃ眠りを誘って・・・(-_-;)
少し夢を見ました(笑)
残り8分のところでエステティシャンさんが様子を見に来てくれ、顔の鼻や額の汗を拭いてくれまた去っていきました。
これでサイズダウン定額コース(痩身コース)の過程すべてが終了。
お腹も汗をかいていましたが、それよりも足のほうがめっちゃ汗が出てました。
キレイサローネ大阪心斎橋店はシャワーがないので、用意してくれた温かいタオルと乾いたタオルで自分で拭きます。
シャワーがないというのも価格を抑えられる理由だそうです。
着替えて終了。
汗でメイクがドロドロになっていたのでメイクルームでメイク直し。
完全個室ではないのですが、ここもカーテンで仕切る半個室。
カーテンを引いてしまえば、他の人の目も気になりませんでした。
最後は丁寧にキレイサローネのお店を出てエレベータまでお見送りしてくれました。
お客さんみんなにしているそうです。
キレイサローネ「サイズダウン定額コース」1回でどれくらい痩せられた?ダイエット効果は?
今回キレイサローネ大阪心斎橋店で「サイズダウン定額コース」を1回だけ受けてどれくらい効果があったのか。
わたしはお腹が一番気になっていてお腹痩せしたかったんですが、結果は意外や意外。
ビフォー | アフター | 差 | |
ウエスト | 73.2㎝ | 73.0㎝ | -0.2㎝ |
下腹 | 86.6㎝ | 89.0㎝ | +2.4㎝ |
右太もも | 51.5㎝ | 51.0㎝ | -0.5㎝ |
左太もも | 49.7㎝ | 49.1㎝ | -0.6㎝ |
あれ?下腹が増えてるーーーΣ(゚Д゚)
しかも+2.4㎝って結構な数値ですよ。
他はわずかだけど、減ってるのに。
原因は何だろう?と怪訝な表情になるわたし。
エステティシャンさん曰く、キャビテーションとかラジオ波とかしておなかの脂肪が更に柔らかくなって老廃物が下がってきているからではないかとのことでした。
この老廃物をきちんとトイレで体の外に出してあげるようにとアドバイスをもらいました。
そして、わたしの太ももが細くなっていました。
わたしは体質的に脚痩せしやすいみたいです。
翌日は1日中、足がだるい感じがありました。
キレイサローネの痩身コースを受けたわたしの評価
1回の値段とコース内容をみてみるとかなりお得です。
エステティシャンさんのマッサージが極楽でした。
マシンもキャビテーションを選べたりしてかなりお得。
ただ、本気で痩せたいのなら月1回だけじゃ物足りないかなと思ったのが、ちょっとマイナス評価な点。
料金の支払いは定額コース以外にもある?
ホームページを見ても料金体系がいまいちよくわからず・・。
定額制のコースのわたしが今回受けたサイズダウン定額コースと全身ケアコースの2種類かなと思ったんですが、もっとたくさんありました。
定額払いの他にもっとたくさん通いたいお客さんのために、チケット制もあります。
>>キレイサローネ公式サイト←こちらのコースはわたしが受けたのよりも安くて内容もよさげなんですが、なんででしょう??
エステサロン「キレイサローネ」の勧誘はしつこい?しつこくない?
勧誘って体験取材じゃ絶対されないんですよね。
最初から書かれるってわかっているから。
だから、キレイサローネの勧誘がどうなのか本当のところを知りたかったのですが、体験は取材じゃなきゃ無理なので仕方ない。
でも耳をダンボにして、エステティシャンさんとお客さんの会話をチェックしていました(笑)
わたしが入店したのは12時でオープン直後。
キレイサローネをあとにしたのは14時でしたが、平日昼間にも関わらず3人のお客さんを見かけました。
みんな既存のお客さんっぽかったのですが、なごやかな雰囲気。
キレイサローネ自体が、コースが定額で内容がお得なので無理な勧誘はしていませんと謳っています。
たぶん、ここは本当にキツイ勧誘とかはないんだろうな~という印象をわたしは受けました。
エステティシャンさんに一応訊いてみると「しつこい勧誘はしていません。内容を説明させてもらうとやはり他のエステサロンよりも料金と内容を比較するとお得なので、契約される方も多いです」とのことでした。
痩せたいというお客さんだけではなくて、体質改善やリラクゼーション目的で通うお客さんもいるそうです。
キレイサローネ梅田店がなくなったのはどうして?
キレイサローネの大阪のお店といえば、梅田店。
芸能人がたくさん来店していてキレイサローネのお店の新規オープンのお花とかをプレゼントしている画像を目にすることも多かったんです。
でも、いつの間にか梅田店はなくなっていて、大阪は心斎橋店になっていました。
わたしは心斎橋店ができていたのを知らなかったので、てっきりキレイサローネ梅田店から心斎橋店に移転したんだと思っていたんですが違いました。
最初に梅田店ができて、そのあと心斎橋店ができて、梅田店と心斎橋を統合したという流れでした。
統合した理由は、お客様に対してお店ごとにレベルが違っていたりして均一なレベルの高いサービスを提供できるように店舗とスタッフさんを統合してサービスにあたっています。
キレイサローネの予約は取りづらい?取りやすい?
キレイサローネは施術が終わってから次回の予約を取るという形を取っています。
そのときに次の予定がわからなければ、電話でも予約OK。
梅田店と心斎橋店に分かれていた時は予約が取りづらいことがあったみたいですが、今は統合されて予約が取りづらい状況は解消されているそうです。
キレイサローネが芸能人にも人気
キレイサローネは有名人も通っているエステサロン。
芸能人やタレント、モデルなどなど。
キレイな人が通うエステサロンならなんかよさげに感じますね。
KIREISALONEネットからカウンセリング申し込みをした後の流れ
ネットから予約したら、カウンセリング希望店のスタッフさんから日時確認調整の電話がかかってきます。
来店してカウンセリングのうえ、もし契約をしたらカウンセリング終了後に1回目の施術予約が取れます。
なので、ネットから申し込み後に知らない電話番号から着信があったら、キレイサローネからかもしれません。
キレイサローネの公式サイトでも、なんとなくお店の雰囲気や施術内容がわかりますよ。
なるべく料金を抑えたい!!
という場合は、キレイサローネでは全身トリートメントするので限界があります。
わたしはキャビテーションが安くてスタッフさんの雰囲気がよかったヴィトゥレがイチオシです!!!
みんなのキレイサローネの口コミ
悪い口コミ
★無料カウンセリングを受けに行きました。他のエステサロンと迷っていたらすぐに契約してほしかったようで、いつ決めますか?みたいなのを口調は丁寧だけれど嫌な感じで言われました。そのカウンセリングをしてくれた担当のスタッフがハズレでした。カウンセリングの内容はよかったので他のスタッフなら契約したかもしれませんが、嫌になり断って帰りました。
よい口コミ
★今通っていますが、全身ケアしてくれるし担当エステティシャンとのおしゃべりも楽しいです。ダイエットもですが、リラクゼーション目的も半々です。
★わたしは全身痩せがしたいので、キレイサローネの全身美容論っていいなと思い、無料カウンセリングを受けました。月1回だけでは希望する体型には時間がかかるそうなので頑張って月2回通っています。
キレイサローネのほかの痩身エステサロンとの比較
キレイサローネのほかのエステサロンとの大きな違いは2つ
☑全身を施術する全身美容論
☑月額定額制
全身を施術する全身美容論
痩せたい部位だけではなく、全身の流れをよくすることによりリバウンドを減らして全体のスタイルを整えていくエステサロンです。ダイエット目的だけではなく、自分のカラダのメンテナンスにぴったりです。
ほかのエステサロンだと自分の痩せたい部位だけのコースか、全身痩せコースを選択しますよね。
全身痩せコースを月1回でと考えると内容のわりにかなり安いです。
月額定額制
月額定額制を取っているエステサロンは少なく、コース制やチケット制が多いです。
毎月支払い額が一緒というのは、安心感につながりますよね。
ただ、正直な感想を言ってしまうと、月額定額制は嬉しいのですが、1ヵ月に1回という回数制限があるので、痩せるために通ってもダイエット効果は出にくいと思います。
痩せた後のメンテナンスや体質改善のために通うのなら、ちょうどいいんですけどね。
キレイサローネは月額制の痩身コースだけではないので、本気で痩せたいのならキレイサローネの無料カウンセリングです!!
短期で部分痩せをしたいのならキャビテーションが効果的。
キャビテーション専門店ヴィトゥレかコスパよく痩せられます。
体験コースで効果を実感してみてくださいね。